仮想通貨の基礎知識

フィスココイン(FSCC)の買い方と今後の価値と将来性※取引できるのはザイフのみ

更新日:

仮想通貨取引に対する規制の動きが強まる中、金融庁のホワイトリストに入っている仮想通貨に注目が集まっています。

今回はホワイトリスト入りしている仮想通貨の中でも上場企業が発行したフィスココインについて調べてみました。
フィスココインは正確にはトークンになりますが、上場企業として初めて外部向けにトークンを発行した事例としても注目したい仮想通貨です。
また、フィスコのグループ会社である「カイカ」や「ネクス」も同様に独自トークンを発行しており、企業によるトークン発行の流れの最先端を行っているのが株式会社フィスコです。

先進的な取り組みである上場企業によって発行されたトークン、フィスココインの将来性について見ていきましょう。

フィスココイン(FSCC)とは

フィスココインは通貨単位FSCCで、株式会社フィスコによって発行された独自トークンです。
ビットコインのブロックチェーンを利用したカウンターパーティー(XCP)を利用して発行されたトークンで発行量は5,000万枚です。

株式会社フィスコは投資についての情報やアドバイスをする上場企業です。
フィスココインは平成28年12月期の株主優待として1株につき1FSCCが配られた経緯があります。フィスコ保有分と株主配布分などの詳細は次の表をご覧ください。

発行単位 FSCC
呼称 フィスココイン
発行可能総数 50,000,000 FSCC
最小取引単位:0.00000001FSCC
発行者 フィスコ社
配布先 2016年12月期中間期末の株主のうち、フィスココイン配布への参加を希望してフィスコ社所定の手続を完了した株主が対象。
なお、2016年6月30日現在の株主名簿上の株主を対象としてフィスココインの配布に関する案内をする予定。
配布の対価 無償
配布総数 2016年12月期中間期末の単元株式以上保有の株主のうち、本実験に協力できる株主に対して、権利確定日現在の株主名簿上の株式数に応じて配布。
フィスコ社留保分 株主に対して配布する数を発行総数5,000万枚から控除した数。
配布方法取引所 株主には、2016年8月末日を目処にサービス開始を予定するフィスコ仮想通貨取引所にて口座開設をしてもらい、同口座を通じて配布する予定。詳細は株主へ郵送にて案内。
取引所 テックビューロ株式会社が開設・運営する仮想通貨取引所「Zaif」 にて取引可能
使用用途 詳細は未定。当初は、クラブフィスコの投資レポートとの交換を可能とする予定。今後、その利用状況を見て、順次、用途を拡充予定。

フィスココインは上場企業によるトークン発行という、トークンエコノミーを形成する実験的な試みとして注目されています。
株式会社フィスコはこの試みを通じてでサービスの価値をトークン化し、直接価値のやり取りをするという仮想通貨プラットフォームを目指しています。
FSCCを購入するさいのメリットとしては以下の3点があります。

  • 価格が暴落しにくい
  • 金融庁のホワイトリスト
  • トークンエコノミーの先駆けとして社会変革の場面に立ち会える

FSCCの価格については、発行枚数が決められていることから価格の安定も見込めます。
上場企業によるトークンということで信頼度も高いです。そのため、価格が暴落することはありまないと考えられます。
金融庁のホワイトリストに入っていることからも、FSCCの安全性が高いことは分かると思います。

ホワイトリストとは
取引所(登録業者)が取り扱う仮想通貨に入加わる事。
なお、金融庁が許可していない仮想通貨を取り扱っていると仮想通貨交換業者として金融庁に認められません。金融庁が認可した仮想通貨交換業者は以下の通りです。
出典:仮想通貨交換業者登録一覧

株式会社フィスコによる実験的な試みであるFSCCの価格推移や今後の使用用途の広がりによって、トークンエコノミーという新しい経済圏を形成する場面を目撃することになります。

これまでにない、新しい社会の在り方という大きなテーマで考えると、ワクワクしてきますね。

発行枚数は5000枚。追加発行はロックしている

発行上限枚数が決められていることで、価格の安定が見込めるということをお伝えしました。
ここからはFSCCの発行枚数について少し詳しく解説します。
株式会社フィスコがFSCCを発行する際、5,000万枚の発行を決めました。その際、追加の発行についてはしない(ロック)という方針を出しています。つまり、FSCCの量は増えることはないということです。

流通量を固定し、用途を拡大することで、実需を向上させながらも、価値の希薄化を防ぐ目的があります。
これにより、FSCCの価格の暴落は起こりにくいということになります。例えば、カードゲームで強いカードをみんなが持っていればそのカードはもはや強いカードではなく、普通のカードです。
いくら用途があったとしても、発行量が増えてしまえばその分価値は下がります。

ちなみに株式会社フィスコが想定している流通量は1,100万枚です。しっかりと計画的に作られた仮想通貨ということで、中央集権的だという批判もあります。

株式会社フィスコとは

ここで、FSCCの発行元である株式会社フィスコについても少し触れておきましょう。
フィスコは市場調査を通じて、投資支援サービスを行う会社です。2006年6月に東証JASDAQグロースに上場し、資本金は12億円ほどです。
フィスコが行っている市場調査には大きく分けて4つあります。

  • 株式市場
  • 通貨市場
  • 金利市場
  • 商品市場

これらの市場調査を通じた情報をフィスコの情報サービスを通じて、投資家に提供しています。
M&Aによって経営の多角化も進めており、ネット旅行業も手掛けています。

フィスコは独自トークンFSCCを発行していることからも分かるようにブロックチェーン技術を使った仮想通貨プラットフォームの構築を目指しています。
投資支援を行う会社が、投資商品としても注目されている仮想通貨を扱うことから考えると、株式会社フィスコがトークンエコノミーに可能性を感じている、ということをうかがい知ることができます。

最後に株式会社フィスコの沿革を確認しておきましょう。

年月日 出来事
1994年4月 設立準備
1995年5月 株式会社登記
2002年10月 個人向け情報提供サイト「クラブフィスコ」の開始
2004年9月 本社を東京都千代田に移転
2006年6月 大証ヘラクレス(当時)に上場
2007年10月 伊藤忠商事、楽天証券と業務・資本提携
2010年5月 FISCO International Ltd.を香港に設立
2016年10月 株式会社グロリアツアーズを株式取得により連結子会社化

企業業績や会社の信頼性

FSCCの価格を支えている要素として上場企業によるトークンであるという面があります。
では、株式会社FISCO自体の業績や信頼性はどうなのでしょうか。直近の業績について確認してみます。

2015年12月 2016年12月 2017年12月
売上高 10,206 14,004 14,219
営業利益 -553 -778 19
経常利益 -950 -1,003 -203
当期利益 -141 -1,193 719


*単位は百万円

業績としては赤字続きですが、2017年12月期は赤字縮小の見込みとなっていることから、業績は上向いているようです。
それに伴い株価も2016年前半の落ち込みから徐々に回復しつつあります。

もともとフィスコはM&Aによる多角化戦略をとっているので、業績が赤字になるのはある程度仕方のないことかもしれません。
赤字幅が縮小しており、かつ株価も回復途上にあることから、会社に対する信頼はしっかりとしているようです。

考えられる使用用途

FSCCは株式会社フィスコが発行しているトークンですので、フィスコのサービスと交換することができます。

また、フィスコの関連会社の賞品を購入することもできます。
日本円を使わずにトークンで商品やサービスを購入できるという点では、トークンエコノミーの到来を予感させるサービスです。

さて、具体的にはFSCCでどのようなものが購入できるのでしょうか。

  • フィスココイン専用のレポート
  • 関連会社ネクスグループが運営する「ネクスファーム」の野菜
  • 「ウェブトラベル」でハワイ旅行サービス

フィスコは今後FSCCが利用できるシーンを増やしていく方針ですから、どのようなサービスや商品が購入できるようになるのか楽しみです。
最終的にはFSCCで購入できるものやサービスを集めたポータルサイトの運営を目指しているそうですよ。

価格推移とチャートの形状

FSCCの価格推移をまとめたチャートと表をご覧ください。

2016年には10円以下で推移し、2017年4月以降に一気に値上がりしています。これは他の仮想通貨にもみられる現象で、日本での仮想通貨の取引が正式に始まった瞬間でもあります。2017年が仮想通貨元年だと言われているのはこのためです。

日時 安値 高値
2016年10月17日リリース 6.00 25252.00
2016/12月 2.00 10.00
2017/3月 3.00 5.44
2017/6月 25.00 77.00
2017/9月 24.00 51.00
2017/12月 35.90 148.00

2017年夏以降は価格も落ち着いています。この時期には同じく他の仮想通貨も値動きが少なくなっていました。
以下に上場企業が発行したトークンといえども、仮想通貨全体の動きには連動しているようです。

FSCCが仮想通貨全体の動きに連動していることは2017年12月中旬、2018年1月初旬の暴騰とその後の暴落という動きからも見て取れます。

2018年1月はコインチェックのNEM流出問題をはじめとして、仮想通貨全体を揺るがすような問題も多く、値下がり傾向にあります。
今後の価格動向を観察することで上場企業によるトークンがどれほど認知されていくのかが分かってきそうです。

上昇しそうな材料

FSCCの将来性を考えるときには、価格が上昇する材料にどのようなものが想定されるかを見ておくといいでしょう。FSCCの価格上昇に期待できる材料としては次のようなものがあります。

FSCCの期待材料
・上場企業発行、金融庁のホワイトリストという安心感
・トークンエコノミーの広がり

金融庁のホワイトリストという安心感

仮想通貨全体に対する信頼性はまだまだ確立しているとは言えません。
今後、新しく仮想通貨を購入しようという人の中には信頼性や安全性を第一に考える人も多いでしょう。その点において、金融庁のホワイトリストに入っているということ、上場企業が発行しているというのは、かなりのメリットなると考えられます。

トークンエコノミーの広がり

FSCCはフィスコが実験的に発行しているトークンエコノミーの先駆け的な試みです。2018年はICOをはじめ、トークンエコノミーが発展する年とみられています。トークンエコノミーの広がりによってFSCCの知名度が上がり、需要が高まれば、値上がりしていくことも十分考えられます。

下落リスク(材料)には一体どんなことがある?

FSCCの下落リスク
・フィスコの動向により、トークンが無価値になる可能性
・FSCCの取り扱い取引所が少ない

価格上昇の期待できる材料とともに、下落リスクにつながる材料も理解しておく必要があります。

トークンが無価値になる可能性

現在、FSCCはフィスコのサービスや関連会社の商品の購入に使われています。
今後、もしもフィスコがFSCCとサービスとの交換をしないという方針に転換することがあれば、FSCCは無価値になってしまいます。

もちろん、サービス停止までには一定の猶予期間はあるでしょうが、それでもFSCCの価格は一気に下がることは明白です。現状、そのような状況は考えられませんが、最悪の事態を想定しておいて損はありません。FSCCにはフィスコの方針転換というリスクがあるのです。

FSCCの取り扱い取引所が少ない

取り扱っている取引所が少ないということは流動性が少ない、認知度が上がりにくいということを意味します。
大幅な価格の下落にはつながらなくても、なかなか価格が上昇しないというリスクにはなるでしょう。

フィスコの株価の推移とフィスココインとの相関関係

株式会社フィスコの株価とフィスココインの価格に相関関係があるのかどうかも気になりますね。
もし相関ありそうならば、価格予想もしやすくなり、投資先としての魅力が増します。

まずは2017年5月から1ヶ月ごとの推移を簡単に比べてみましょう。

日付 株価 FSCC価格
2017年5月~6月 300円以下から一時400円越え 変化なし
2017年6月~7月 ゆるやかに300円台まで値下がり 一桁台から70円台まで上昇
2017年7月~8月 300円付近で推移 70円台から一気に30円まで下落
2017年8月~9月 300円付近から350円まで値上がり 40円~45円で推移
2017年9月~10月 400円近くまで値上がり 50円を超えるがその後40円付近まで下落
2017年10月~11月 400円付近から300円前半まで下落 40円付近を推移
2017年11月~12月 350円前後を推移 40円付近を推移
2017年12月~2018年1月 350円~400円で推移 急騰し100円を超える

 
このように比べてみると株式会社フィスコの株価とフィスココインの価格には相関関係はなさそうです。
ただし、今後も株価とFSCCの価格の両方をチェックすることで見えてくる関係性もあるかもしれません。

ザイフからのみ購入できます。買い方を紹介

FSCCのリスクのところでもお伝えしたように、FSCCを扱っている取引所は非常に少なく、国内ではZaifのみとなっています。Zaifは手数料無料で板取引ができるので、比較的有利な条件でFSCCを購入できます。

FSCCの購入手順は以下の通りです。

1 Zaifにログインし、取引画面を表示させる
2 取引通貨選択ボタンから「トークン」を選択し、「FSCC/JPY」をクリック
3 注文価格と注文量を入力
4 注文を出す

FSCCは日本円(JPY)だけでなく、ビットコイン(BTC)でも購入可能です。
ビットコインでFSCCを購入するのであれば、「FSCC/BTC」を選択して注文を出します。日本円での購入もビットコインでの購入も手順は同じです。

まとめ

上場企業が発行するトークンフィスココインの特徴や将来性を解説してきました。
筆者は、株式会社フィスコが目指しているトークンエコノミーはとても夢があって魅力的だと感じますが、みなさんはどうでしょうか。
トークンエコノミーの広がりは、FSCCの価格の上昇にもつながるので、FSCCの値上がりを期待するのであれば、トークンの発行やトークンエコノミーについても調べておくといいですね。

株式会社フィスコがFSCCを使って購入可能な商品をどれだけ取り揃えてくれるのか、今後の情報を楽しみに待ちましょう。

結局どの取引所が一番良いの?

編集部イチオシの仮想通貨取引所はここ!!
仮想通貨取引所はどれを選んでも一長一短で、自分の投資スタイルに合ったものを選ぶのがベスト。ですが、どのように選んでよいのかわからないですよね。

適当に選べば
  • 手数料が思ったより高い
  • 思った価格で注文が入らない
  • しょっちゅうサーバーダウンする
といったトラブルに見舞われ、「こんな業者選ばなきゃよかった…」と後悔する羽目になってしまいます。

取引所の特徴を8つの観点から比較しておすすめ順に紹介していますので、自分にとって使いやすい取引所を選ぶようにしてみましょう。

-仮想通貨の基礎知識

Copyright© やさしいビットコイン入門講座 , 2024 AllRights Reserved.